NTT西日本フレッツシリーズ対応 インターネット接続サービスお申込みフォーム(新規)

フレッツ光 フレッツADSL

この度は、リウコム・インターネット・サービス(RIS)のインターネット接続サービスをお申込みいただき、誠にありがとうございます。これより、NTT西日本フレッツシリーズ対応 インターネット接続サービスの新規申込みを行います。以下に、お申込みからご利用までの流れをご説明致します。

お申込みからご利用までの流れ

  1. 弊社へお申込みの前に、NTT西日本へ回線のお申込みを行ってください。
    NTT西日本への回線のお申込み方法

    回線のお申込みの際、下記の内容でNTT西日本へお申込みください。

    • 「セットなし」(お支払い方法:個別請求タイプ)としてNTT回線のみお申込みください。※他社プロバイダのセット商品である「セット申込み」や「with フレッツ」(お支払い方法:まとめて請求タイプ)でお申込みの際は弊社にお申込みいただけなくなりますのでご注意ください。
    • 「ご利用予定プロバイダ」は、「リウコム・インターネット・サービス」(Web申込みでは「その他」の欄)でお申込みください。
    • 無線LAN・ルータ・パソコン設定やLAN配線等をご依頼の際には、NTT西日本の「お電話によるお申込み」よりご相談・ご予約ください (特に「フレッツ光プレミアム」の場合)。
    お電話によるNTT西日本回線申込み
    受付時間:午前9時~午後9時
    ※携帯電話・PHSからもご利用可能です
    ※土曜・日曜・祝日も受付中です(年末年始12/29~1/3を除きます)
    ※Webによる申込みは「NTT西日本フレッツシリーズお申込み案内ページ (回線のお申込み)」よりお申込みください

  2. NTT西日本の回線工事日が確定後、このページの「会員規約のご確認」を同意の上、[同意して申し込む]ボタンをクリックし入力フォームへ進み、弊社へお申込みください(入力フォームにて受付け後、仮受付メールをお客様に自動送信させていただきます)。
  3. 回線開通の工事日にあわせてインターネット接続に必要なID/パスワードを弊社サーバに登録し(サーバ登録の完了した旨のメールを送信)、お客様へ下記の書類をご郵送させていただきます。
    • お客様のアカウント情報(ID,パスワード等)を記載した書類(「ユーザ通知書」)
    • お支払い情報をご記入いただく書類と返信封筒(「お支払い情報登録書」)
  4. お手元に上記の書類が届き次第、NTT西日本より配布されるマニュアルをご覧いただき、お客様にてインターネット接続のための設定を行ってください。(NTT西日本やその他業者等へ設定作業を依頼している場合は、作業員に「ユーザ通知書」をお渡しいただきインターネット接続のための設定を依頼してください)
  5. 「お支払い情報登録書」にお客様のお支払い情報をご記入いただき弊社までご返信ください。※ご返信いただけない場合、請求書をご郵送させていただきます(銀行振込みとなります)。
「会員規約」「個人情報の取り扱い」のご確認(同意)

お申し込みを希望されるお客様は、「RIS会員規約」および「個人情報の取り扱い」を必ずお読みください。同意いただき、お申込みいただけるお客様は、「同意して申し込む」ボタンをクリックしてください。

「会員規約」

「個人情報の取り扱い」

弊社は沖縄に所在する地域プロバイダとなりますので、弊社ご提供の接続サービスはNTT西日本沖縄エリアのみご利用いただけます。他県(=沖縄県外)で弊社提供の接続サービスはご利用いただけませんので、予めご了承ください。